1. ブログ・コラム
  2. イメージアップのポイント
  3. ちょっとの工夫で圧倒的な差!19〜言い回し〜
 

ちょっとの工夫で圧倒的な差!19〜言い回し〜

2025/03/05
ちょっとの工夫で圧倒的な差!19〜言い回し〜
こんにちは!
売上と企業を支える『人』を磨く専門家
馬木あづさです。

ちょっとの工夫で圧倒的な差を生むシリーズ、
第19弾❣️

今回は、『言い回し』

こちらも、本当に、ちょっとのことで
伝わり方が全く変わります。

例えば、
以前もお伝えいたしましたが、

『○○がいいです』と
『○○でいいです』

たった1文字の違いですが、
怖いくらい印象が変わりますね。

『ご苦労さまです』も
目上の方にお伝えすると、違和感を感じる方もいらっしゃるでしょう。

『ここまでご理解いただけましたか?』という質問の仕方も、
なんだかお相手の理解力を疑っているようですね💦

私なら
『ここまでのご説明で、わかりづらい点はございませんでしょうか』
とお伝えします。

賛同の言葉も、
『○○行かない?』の答えとして、
『いいよ』だと、
なんだか気乗りはしないけども、
まぁ、問題はないね、という妥協のような気もしませんか?

それを1文字変えるだけでも、
とってもポジティブになります。

『いいね!』

いかがでしょうか?

これこそ
ほんのちょっとの工夫で、圧倒的な差!

まだまだありますね☺️

  お気軽にお試しください

あなたのや企業・店舗のファンを増やし、売り上げアップに貢献します!
まずは、Zoomでお話ししましょう。
(リクエストに応じて対面でも承ります:大阪近郊)

所在地 : 大阪府