こんにちは!
売上と企業を支える『人』を磨く専門家
馬木あづさです!
ちょっとの工夫が圧倒的な差を生むシリーズ
第18弾!
今回は、『守秘義務』です。
クライアントさまやお客さまのことを
許可なくあれこれ話す人。
私は信頼いたしません。
だって、逆に
私のことも、ペラペラ話されていると思うから。
良かれと思って、
そんなすごい方や企業とお取り引きがあることが
自分の価値も高める気もして、
話したくなる気持ちもわかります。
でも、
私が、尊敬し信頼する方々は
決してしてらっしゃいません。
『秘すれば花』という言葉もありますが、
崇高な信念のある方ほど、この辺りはキッチリしていらっしゃいますね。
例えば、その企業さま同士が
ライバル関係にあるかもしれない。
利害関係にあるかもしれない。
また、営業で知り得たお客様情報などを
他にお伝えすることも避けたいもの。
個人的な情報も、もちろんです。
噂話や人の不幸は蜜の味ともいいますが、
『ねーねー、○○さんって、□ってほんとー?』などと聞かれて、
例え知っていても
『どうなんやろー?本人に聞いてみたら?』と答えるような方は、
私はご信頼申し上げます☺️