信頼関係を育む社長のための
ビジネスコミュニケーションの秘訣を伝え、
企業イメージを支える『人』を磨く専門家
馬木あづさです。
初対面でする行動の代表格。
名刺交換。
その場面で、一瞬で印象を決める
お相手から見られていること。
たくさんあります。
本日は、なんと11個目‼️
これらを無意識でしていると思うと怖いですね。
何事もそうですが、
知らないと知っているは、大違い。
知っているとできるも、大違い。
できるつもりとできていると周りが判断するのも大違い。
できていても、ただ、しているのと、
自分で意識してしているのも大違い。
その意識も、大雑把なものと細かなところとも、大違い。
意識してやっているのと
自然にできているのも大違い。
前置きが長くなりましたが、
本日は11個目❣️
それは
『話すスピード』
話すスピードは、歩き方や動きの速さと比例します。
早口の方は、比較的他のこともスピーディー。
せっかちな印象も与えます。
ゆっくりな方はマイペースで、おっとり。
私たちは、周りの話し方を聞いて、真似て覚えるので、
身近な方の話し方にもよく似ますね。
ビジネスのスピード感や安心感にも結びつきます。
はてさて、みなさまはいかがでしょうか?
自分の印象を知りたい方は、馬木とお茶でもいたしましょう☕️
お気軽にお試しください
所在地 : 大阪府