1. ブログ・コラム
  2. コラム
  3. なぜ、ビジネスにおいてマナーが必要なのか⁉️
 

なぜ、ビジネスにおいてマナーが必要なのか⁉️

2025/02/07
なぜ、ビジネスにおいてマナーが必要なのか⁉️

こんにちは!

信頼関係を育む社長のための

ビジネスコミュニケーションの秘訣を伝え、

企業イメージを支える『人』を磨く専門家

馬木あづさです。

皆さまにとって、
『ビジネスマナー』や『マナー』ってどんなイメージでしょう?

私は、アルプスの少女ハイジに出てくる
ロッテンマイヤーさんのイメージ!笑笑

面倒くさい、必要ない、知らなくても生きていける、変なマナーも多い、、、

そんなマイナスイメージをお持ちの方もいらっしゃるでしょう。

ではなぜ、新入社員研修では、必ずと言っていいほど
ビジネスマナー研修を行うのでしょう?

多様性の時代において、
ビジネスする上でのルールやマナーを知らないと、
トラブルの原因になってしまいます。

車の運転に例えると、
無免許で公道に出るのと同じです。

そして、その振る舞いで
イメージが決まってしまい、

よければ、次ならお取引きや新たなお取引きに繋がり、

悪ければ、大きな機会損失です!

どれだけ足を使って営業に回ったとて、
その営業マンのイメージが悪かったら⁉️

悪評を広めているようなものですね。

私は、そんな労力の無駄遣いはしてほしくない!

最小の労力で、最大のパフォーマンスを上げるためにも、
ビジネスマナーを守り、イメージアップすることが、
実は売り上げアップの源。

私はそう信じています。

  お気軽にお試しください

あなたのや企業・店舗のファンを増やし、売り上げアップに貢献します!
まずは、Zoomでお話ししましょう。
(リクエストに応じて対面でも承ります:大阪近郊)

所在地 : 大阪府