1. ブログ・コラム
  2. イメージを決める要素
  3. モノの取り扱い≒ヒトとの付き合い方
 

モノの取り扱い≒ヒトとの付き合い方

2025/01/21
モノの取り扱い≒ヒトとの付き合い方
イメージアップで売り上げアップ!
企業を支える『人』を磨く
イメージアップコンサルタント 馬木あづさです。

モノの取り扱い≒ヒトとの付き合い方だなあと感じます。

例えば、
ひとつのアイテムの選び方は、
どんな方と付き合うかの選び方と。

ひとつのアイテムをどのくらい愛用するかは、
人と、どのくらい長くお付き合いするか。

受け渡し方は、伝え方や接し方の丁寧さ
などと、それぞれ似ていると思いませんか?

そう思うと、
日本には、金品を『包んで渡す』文化がありますね。

そして、渡す際は『両手で渡す、受け取る』が丁寧ともされます。

茶道では、持ち運びの高さなども大切になります。
ほんの一瞬の指の揃え方さえも重要です。

一事が万事。
凡事徹底。

そんな言葉もあるように、
まずは、モノの取り扱いを丁寧にしてみる。

すると、
人との関わり方も、自ずと変わってくる。

そんな風に感じますが、いかがでしょう。

ぜひ試してみてください☺️


  お気軽にお試しください

あなたのや企業・店舗のファンを増やし、売り上げアップに貢献します!
まずは、Zoomでお話ししましょう。
(リクエストに応じて対面でも承ります:大阪近郊)

所在地 : 大阪府