1. ブログ・コラム
  2. ここが見られる!
  3. コレは悪手!
 

コレは悪手!

2025/03/29
コレは悪手!
こんにちは!
感動で売上と企業を支える『人』を磨く専門家
馬木あづさです。

先日も、
スタッフにとっても、お客さまにとっても
居心地のいい
名店にしたい!

そんな熱い想いをお持ちの店舗にて
コミュニケーションとハラスメント研修を実施いたしました。

気づいているところは動いてる‼️

手遅れになる前に、
ぜひ人的資源のメンテナンスを👍

さて。
情報化社会です。
そこで、最近、悪手なのは、
『情報の後出し』

先日も、某チェーン店で、動物の死骸が
味噌汁に混入していた事件がありました。

ニュース情報によると、

✅被害者からのSNS発信だったこと
✅SNS発信がきっかけで、情報が取り上げられるようになってから、事実を認め、謝罪したこと
✅この店舗で(チェーンも含め)働くスタッフに、この情報が共有されていなかったこと

と、
悪手のオンパレード‼️😱

逆に、最近、良い手だと感じるのは、
ビジュアル系バンドなどで活躍する方が、

『ビジュアル系するとこうなる』などのタイトルで、
昔のいわゆる地味目だったり、素朴な印象だったりするご自身の画像などを、

そのビフォーアフターを
自虐気味に公開すること。

有名になってから、
『○○、昔はこんな感じ』などと
曝け出されるより、ずっと印象がいいですね。

人ってこんなに変われるんだ❣️
そんな励みにもなりそうです。

隠蔽しようとすればするほど、掘り返される時代です。

だったら、隠蔽したいことほど、
早めに潔く公開して、謝罪‼️

これしか勝たん‼️

全店舗、全スタッフにも、
いわゆる『なるはや』で共有し、
各店舗の現状把握及び改善を実施し、
再発防止を徹底‼️

それがベストの対応だし、
それができる店舗は、お客さまからも信頼を失いません。

私の過去画像も、
探してみようかな☺️

  お気軽にお試しください

あなたのや企業・店舗のファンを増やし、売り上げアップに貢献します!
まずは、Zoomでお話ししましょう。
(リクエストに応じて対面でも承ります:大阪近郊)

所在地 : 大阪府