こんにちは!
信頼関係を育む社長のための
ビジネスコミュニケーションの秘訣を伝え、
企業イメージを支える『人』を磨く専門家
馬木あづさです。
ビジネスパーソンが対面で出会ってすぐに行為の代表格。
『名刺交換』
その際に、見られ、イメージを左右する点を
前回
前々回と書きました。
実はまだあります。
それは、
『名刺入れの向き』
座布団の向きと同じで、
名刺交換の際の、名刺入れの向きも、
ビジネスマナーでは、
その意味も含めてお伝えいたします。
ほんの少しのことで、
『そんなこと誰も見てないし、気にしないだろう』
そう思われる方もいらっしゃると思います。
ただ、実際に
私のように見ているものは存在しますし、
こうした細かいところも知っているか?
実行できるか?
そうした部分は、ビジネスに対する意識の細やかさと実行力と比例しているのではと感じます。
皆さまは、いかが思われますか?